SSブログ

また「あの味」が食べられる! [日常]

じゃんばらや.jpg

ついに復活!! あの味が帰ってきた!!!

ファミレスといと、友人や仕事仲間とワイワイと食事やお茶が出来る場所。
そんなファミレスだが、どこのファミレスに行っても、
注文するフェイバリットなメニューがある。

しょうが焼きご膳、ポパイエッグ、カルボナーラ・・・
どれも、お店によって自分の好きな味と言うものがあるからだ。

デニーズだと、数年前までは決まって「ジャンバラヤ」にコーラという定番メニューが
自分の中にあった。
しかし、いつの間にかジャンバラヤはメニューから姿を消してしまった。
ドリンクバーの登場で、比較的リーズナブルにファミレスを利用できるようになったけど、
いざお腹が空いたときに、注文に困っていた。

あのほんのり辛く、そして無造作にライスの上にのったチキンがおいしかった。
熱々のホットプレートで、食べてる間中、アツアツのままいただける。
料理自体の量も、多からず、少なからず、絶妙な食べ応え。
いまでも、その味は忘れられない・・・

先日、ふとデニーズに足を運ぶと、
ジャンバラヤ、2010年再復活」の文字が・・・
早速ネットで調べると、2月1日からメニューに登場という。

友人同士で盛り上がったあの日、
お腹が空いて仕事仲間と食べたあの日、
ジャンバラヤの味とともに、思い出も蘇ってくる。

今週末は、友人とデニーズへ行くとするか!

こんなだったらいいのに^^ [日常]

sumai01.jpg

住めば都、というけれど・・・

日常生活のなかで、「こんなだったらいいのになぁ」と思うことはたくさんあります。それが住まいとあらば、なおさらたくさんあるはず。
今住んでいる家は持ち家だけれど、もう10年も前に建て替えを行った。その際、十分に考えた末、建築技師と相談し、以前より便利かつ住みやすい家へと生まれ変わった。

しかし、10年も経つと、「やっぱり、ここはこうしたほうがよかった」、「ここにこんなものがあれば便利だった・・・」など、いろいろと不満も出てくる。とくに近代の一戸建ては、ECOな作りをしていたり、10年前より建築コストが安かったりと、まさに隣の芝生が良く見える状態である。。。

そこで、考えつくのがリフォームという手段。建て替えるにはまだまだ勿体無いので、気になる場所や不満の募る場所を、よりよくリフォームするのが最善策。

住まいの広場は、自分の住んでいる地域の加盟店から、やりたい事を一括して問い合わせることができる、という便利なサイト。また、発注を行うまでは、匿名で進められるので、個人情報が漏れて、妙な電話が自宅にかかるなど、ネット特有の災難は起こらない。次いで、さまざまな加盟店から、より良い情報が取り出せるので、じっくりとリフォームについて検討できるのもメリットといえるだろう。



盛りだくさんの情報を得ながら、より快適な住まいへとリフォームができる、まさに情報化時代ならではの便利なサイトなのだ。







ドライブにとっておきの安心を! [日常]

JAF.jpg

今年は降雪も早く(?)スキーやスノボが楽しみ!

スノボといえば、もう数年前になるだろうか。
関越自動車道を使って、上越へスノボに向かったある日。目指すは、温泉地としても名高い湯沢。ここへ行くには、関越トンネルを通らなければならない。全長30kmほどあるなが~いトンネルだ。このトンネルを境に、手前(東京寄り)が群馬のスキー場が点在し、先が新潟のスキー場が点在する。そして、トンネルの手前と先で、天候が一変することでも知られている。
この日は、東京は晴天。真冬というのに、日差しは暖かく、スノボというレジャーには期待感も沸々と募るほど、いい心地であった。
しかし、関越トンネルまでは順調。案の定、トンネル先は大雪ということで、タイヤチェーンもしくは、冬用タイヤ(スタッドレス)装着が必須。トンネルを出てすぐにあるPA(パーキングエリア)では、タイヤにチェーンを巻く人とクルマで溢れかえっている。さながらF1のピット作業のワンシーンを彷彿させる。
ふと見ると、見慣れた(?)白と青の2トーンの作業車がブルーの回転灯を回しながら、とある車に近づいていった。女性ドライバーとその友達らしきスキー客っぽい3人組。トラブル? と思いきや何のことはない、タイヤにチェーンが巻けないため、JAFをよんだらしい・・・。
最近の車では少なくなったけど、オーバーヒートや鍵の綴じ込みなどなど、出先での不意のトラブルは、ドライバーとして不安なもの。しかし、JAFの会員証さえあれば、高速道路上から一般道、はたまたドライブインの駐車場まで、全国どこでもレスキューに来てくれる。ドライブ好きとしては、とっておきといっていい安心感なのだ。

そんなJAFの会員も、ドライブでのトラブル対処だけではなかった。
我が家では友人が訪れると、よく注文するドミノピザも割引対象だし、週末の飲み会の二次会で利用するカラオケ館も割引がきいたりと、えっ! と思う場所でも使えるのがうれしい。
そのほかの会員優待施設はケイタイでチェック
 ↓↓↓
http://jafnavi.jp/m/
また、仕事でおろそかになりがちな家族サービスのためのドライブの行き先も、ノーアイデアでもOK。JAFなび使えば、様々なドライブのプランが立てやすい。

JAF会員になることで、ドライブの安心感が得られるだけではなく、うれしい特典も盛りだくさんなのだ。

待受け画面って!? [日常]



 そういえば、いつからだろう?
 携帯電話(ケイタイ)を肌身離さず持つようになったのは・・・。

 家のカギや大事な書類は忘れるのに、ケイタイはなぜか忘れない。
 電池が切れると・・・ものすごく寂しい気持ちになる。 
 洋服と同じように、常に新しい機種が気になってしまう・・・。

 街を歩く人のほとんど、と言っていいくらいの人がケイタイでメールしたり、耳にあて話をしているのが当然のスタイルになっている。
 ケイタイも流行があるようで、一昔前の二つ折り型から、今流行なのはスライド型。二つ折り型の機種だと、例えば仕事場のデスクに何の気なしに置いておいても、プライバシーはある程度守られる。。。
 しかし、スライド型の機種だと、電話の着信時やメールの受信時には、そうはいかない。マナーモードにしていても、“ブルブル”すれば、「○○さ~ん、メールだよ!」なんて、見られることもしばしば。
 で、その時、大抵言われるのが、ケイタイの待受けのこと。
 「へぇ~、こんなの待受けにしてるんだ?」とか「彼女なのぉ~、かわいいね」みたいな・・・。
 もちろん、仕事場に限ったことではない。通勤電車の中や、それこそ街を歩いているとき、買い物の最中でも、常に持ち歩いているものだけに人目に触れる機会は多くなる。
 だから、待受け画面にも遊びやセンスが時には要求されるのだと思う。
 ついこの間までの待受けは、友人がメールに添付して送ってくれた「auのリスモくん」が表示される時間に合わせて、ケイタイの画面上で繰り広げるリスモな生活シーンをフラッシュ画像で表現したもの。
 別にセンスはないが、遊びといった意味で結構、仲間ウケはした。
 それもそのはず、docomoなのにauのリスモの待受けなのだから…。
 でもそれで、ツカミはオッケー!
 次に愛らしいリスモが、
  時に寝ていたり、
   食事をしていたり、
    お風呂に入っていたりと、
 楽しませてくれる。
 ある人は、飲み会の場で「今、リスモ何してる??」なんて聞いてくる人もいたくらい。こんな待受け画面も時には面白い。
 けど、持ち主としては、そろそろ飽きがきてしまったので、次は何にしようかと、思う今日この頃である。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。